一つの何気ない評価がもたらす影響を考えたことはありますか?
たった一つの評価が人を喜ばせて、幸せな気持ちに出来ることが有ります。
逆に、たった一つの評価が人を悲しませて、苦しめて、追い込むことが有ります。
そう、自分の何気ない言葉、評価が時には凶器になり、人を傷つけることが有ります。
場合によって、死に追い込むことも。
昨年は、いつの間にかコロナ禍の影に隠れてしまいましたが、『SNSの誹謗中傷』が問題になりました。
皆さんも、記憶に新しいことと思います。
今はSNSで簡単に人と人が繋がれる時代です。
そういう時代だからこそ、自分を支え、応援してくれる人が居れば、逆に否定的な見方をされることも有ります。
その周りからの評価、コメントに対して、一喜一憂する人も居れば、全く気にしない人も居ます。
その違いは何でしょうか?
周りの評価を自分の中心に置かない心の持ち方
確かに、周りの評価というのは、自分には見えない自分を周りが教えてくれていることが有ります。
それは貴重ですし、参考にしなければいけないこともたくさん有ります。
でも逆に言えば、周りからの評価というのは、『周りの価値観』で評価されることも忘れてはいけません。
基準がその人その人で違うわけですから、当然評価が違ってきます。
Aさんが良いと思っていても、Bさんはダメと言ったり。
当然その逆も有ります。
色々な見方を目の当たりにするでしょうし、どれを自分が信じて良いのか分からなくなることが有ると思います。
大切なのは、それぞれの基準が有るということを自分が認識すること。
そして、その違いの有る基準に振り回されていけないということ。
軸をあくまでも周りではなく、自分に置くということ。
いわゆる『自分軸』の生き方です。
自分軸を大切にする生き方
自分軸という言葉、そして自分を中心にした生き方を大切にしてほしいと、私は考えています。
自分軸と言うと、自分よがりで自己中心的な生き方か?と思われる方も居るかもしれません。
でも、実はそうではありません。
自分軸と言うのは、どんなときもまずは自分の心に目を向けること、自分がどうしたいのかという心のメッセージを大切にする生き方です。
他人軸、つまり周りに合わせることはものすごく楽です。
周りに合わせておけば、批判されることも有りませんし、自分の考えさえ押し殺しておけば問題ないのですから。
でも、それが本当に自分らしい生き方、自分の人生の中で正しい選択をしたと言えるでしょうか?
恐らく、それは自分の本当の気持ちにいつのまにか、『嘘』をついていることになりませんか?
周りに合わせることで、自分の気持ちを誤魔化して生きていることになりませんか?
誤魔化して生きることで、苦しめていませんか?
嫌われないようにするために、自分が悪い評価をされないために、自分が我慢をして、自分自身を押し殺す生き方。
それが自分の正しいし、そうすることが自分の基準の生き方だと思うのであれば、それも良いかもしれません。
ただ、それを繰り返し続けることで、自分の本当の気持ちと距離が出てきていることだけは忘れてはなりません。
その距離が段々大きくなることで、自分を苦しめていることだけは忘れないで欲しいのです。
ただ、評価は全部が全部受け取らないという訳ではありません。
自分が見極める基準を定めたうえで、自分がこれは参考にしたいと思うものだけを受け取る。
それ以外は受け取らない。
その基準は自分の考え方で構いませんし、自分に合わせた基準で大丈夫です。
SNSは自分にとっては便利に使うものであって、自分の人生の全てではありません。
そこに書かれる評価もあなたの全てではありません。
周りの評価に流されない生き方を是非、今日今から心がけて頂きたいと思います。
こころカウンセラー 森山太陽
この記事へのコメントはありません。